平成29年 4月 4日(火)
日刊留萌 |
9割超が景観評価増毛山道アンケート 4割超はリピーター |
平成29年 4月 6日(木) |
H28年度会計監査 於 元陣屋
監査 織田達史・海東定一 |
平成29年 4月 8日(土)
北海道新聞 |
増毛山道「体験トレッキング」
16年度にコース追加で石狩から参加大幅増 |
平成29年 4月17日(月) |
増毛山道ガイド教本編集完了 織田達史
安政4年開削以来の歴史をトレッキング行程に沿って判りやすく解説。誰もがガイド出来る様に懇切丁寧に書かれており、ホームページにも掲載。 |
平成29年 4月22日(土) |
第8回 通常総会開催 於 増毛町文化センター
H28年度事業、決済報告
H29年度事業計画、予算案承認
幌側案内標識の設置、1泊2日トレ、
幌~別苅22km最長トレ企画
伊達東氏会長退任し顧問へ 新会長 渡辺千秋氏予選
来賓 留萌振興局 増毛町 石狩市 |
平成29年 4月23日(日)
北海道新聞 |
宿泊つきトレッキング企画 新会長に渡辺さん |
平成29年 4月25日(火)
日刊留萌 |
新たに宿泊つきトレッキング
増毛山道の会 新会長に渡辺さん |
平成29年 4月25日(火)
北海道建設聞 |
トレッキング開催へ 総会で事業計画 |
平成29年 4月25日(火)
北海道通信 |
様々な体験企画など実施 点検整備や維持管理活動も |
平成29年 5月11日(木) |
於 留振 打合 CBツアーズ(嶋田・山内)
留振久保主査・NPO小杉、渡辺、織田、飛渡
→増毛町商工観光課へ移動打合 |
平成29年 5月12日(金) |
於 北海道山岳ガイド協会 打合 笹刈支援2回の詳細
宮下理事長、伊藤事務局長、佐藤事務局次長、奈良理事
NPO 小杉、渡辺、伊達淳信
於 石狩森林管理署 打合 H29活動について
成田整備官・石狩市 上窪、水野、成田
NPO小杉、渡辺、伊達淳信 |
平成29年 5月21日(日) |
増毛プレジャーボート基地より洋上ツアー試乗
幻の「ペリカの滝」等
近辺までNHK取材放映 留振 久保・NPO小杉、織田 |
平成29年 5月30日(火) |
石狩市 田岡市長 表敬訪問 伊達東、伊達淳信、小杉忠利 |
平成29年 6月 2日(金)
北海道新聞 |
増毛山道全線復元フォーラム |
平成29年 6月 5日(月) |
留振森林室(8名)とNPO(4名)
暑寒沢林道などの現況踏査 |
平成29年 6月 6日(火) |
幌国有林ゲート手前に増毛山道案内看板設置(参加者8名) |
平成29年 6月 7日(水)
北海道新聞 |
増毛山道の魅力 札幌でPR 全線復元の歩み講演で語る |
平成29年 6月 9日(金)
北海道新聞(夕刊) |
さっぽろマチナカイベント
増毛山道全線復元記念フォーラム2017 |
平成29年 6月10日(土) |
増毛山道全線復元記念フォーラム2017
札幌駅前地下歩 9:00~17:00
主催 留萌、石狩両振興局
協力 NPO法人増毛山道の会
講演
1.増毛山道の歴史と再生への軌跡
NPO 小杉忠利
2.増毛山道と一等水準点
国土地理院北海道地方測量部次長 清水乙彦
3.増毛山道の魅力と維持管理への提言
北大準教授 愛甲哲也 |
平成29年 6月11日(日)
北海道新聞 |
増毛山道を次世代へ 北大準教授「ファン増やして」 |
平成29年 6月13日(火) |
パネル展 増毛町文化センター1F 26日(月)まで |
平成29年 6月14日(水)
北海道新聞 |
増毛山道に案内看板 石狩市が設置
山道の今を伝えるパネル展 増毛で26日まで |
平成29年 6月19日(月) |
北海道山岳ガイド協会 山道笹刈支援9名
テレビ北海道「マチュアライフ」取材 |
平成29年 6月20日(火)
日刊留萌 |
7月増毛山道ツアー企画 海から山から景観満喫 |
平成29年 6月22日(木) |
テレビ北海道「マチュアライフ北海道」
事務局取材 |
平成29年 6月28日(水)
日刊留萌 |
初回はモニターツアー 7月から10月まで計8回 |
平成29年 6月29日(木) |
留萌信金表敬訪問 伊達会長 他
増中1年体験トレ出前講座
講師 国土地理院北海道地方測量部次長 清水乙彦
NPO織田達史
テレビ北海道「マチュアライフ」取材 |
平成29年 7月 1日(土) |
NPO会長渡辺千秋、前会長伊達東顧問へ夫々就任 |
平成29年 7月 2日(日)
日刊留萌 |
伊達さん囲み慰労会 増毛山道の復元に尽力 |
平成29年 7月 3日(月) |
留萌地方林業協同組合 恒例の笹刈支援(2.5km) |
平成29年 7月 4日(火)
北海道新聞(夕刊) |
再生増毛山道 歩いて堪能 |
平成29年 7月 8日(土) |
第1回 ツアー
CBツアーズ募集・留振支援モニターツアー
増毛オーベルジュ泊・1泊2日 参加18名
海上波浪高く洋上ツアー中止 |
平成29年 7月 9日(日) |
同上2日目
循環林道南交点~10km~岩尾~CBバスにて札幌へ
(NPOガイド支援8名)計26名 |
平成29年 7月 9日(日)
日刊留萌 |
増毛山道で草刈り 留萌地方林業協同組合 |
平成29年 7月10日(月)
北海道新聞 |
増毛山道の歴史を体感 今期初のトレッキング好評 |
平成29年 7月13日(木)
日刊留萌 |
増毛の魅力を堪能 山道や果樹園などでツアー |
平成29年 7月15日(土)
北海道新聞 |
増毛山道先人の努力学ぶ |
平成29年 7月20日(木) |
山道より雄冬山頂上への登山ルート踏査 (渡辺、草島) |
平成29年 7月22日(土) |
第2回 16km 岩尾発フルトレッキング
参加者14名 ガイド支援6名 |
平成29年 7月29日(土) |
留振職員有志による洋上ツアー試乗実施
留萌港~別苅沖往復23名 |
平成29年 8月 5日(土)
北海道新聞(夕刊) |
増毛山道トレッキング人気
駅逓跡や1等水準点 歴史に思いはせ散策 |
平成29年 8月 7日(月)
~11日(金) |
山道開削160周年記念パネル展 留萌振興局1Fロビー |
平成29年 8月 9日(水)
北海道通信 |
留萌振興局と増毛山道の会 開削160周年記念しパネル展 |
平成29年 8月 9日(水)
日刊留萌 |
巨大航空写真に関心 増毛山道パネル展 |
平成29年 8月11日(金) |
第3回 「山の日記念」
7km 幌発浜益御殿往復トレッキング
参加者19名 ガイド支援9名 |
平成29年 8月12日(土)
朝日新聞 |
わが町遺産 開拓期の遺産 苦難しのぶ |
平成29年 8月13日(日) |
テレビ北海道取材「マチュアライフ北海道」放映
男のロマンが高齢化に打ち克つ 増毛山道復元ストーリー |
平成29年 8月24日(木) |
第6回目 増中1年生 増毛山道体験学習
循環林道交点~岩尾 10km
生徒37 教諭ほか4 保護者8 NPO11 計60名 |
平成29年 8月27日(日)
日刊留萌 |
山道をトレッキング 増毛中学1年生全員がゴール |
平成29年 8月28日(月) |
石狩市提供緊急避難小屋(ログハウスバス停)
増毛砕石場に設置 |
平成29年 8月29日(火)
北海道通信 |
歩いて地域の歴史 地元中学生ら約60人参加 |
平成29年 9月
広報増毛9月号 |
表紙 増中1年トレッキング写真
特集 増毛山道をゆく
開削から160年の古道・前編2~3P
山道開削と伊達林右衛門 郵便と交通の要所「武好駅逓」 |
平成29年 9月 3日(日) |
武好駅逓より下るスケープルート笹刈整備
(小杉・宮津・斉藤) |
平成29年 9月 9日(土) |
第4回 16km「増毛発」
暑寒別連峰パノラマコースA
参加者18名 ガイド等支援10名 |
平成29年 9月13日(水)
~14日(木) |
雄冬山稜線笹刈整備(渡辺・鈴木)
浜益地区14~15日大雨 |
平成29年 9月13日(水) |
増毛山道踏査(循環林道南交点~武好駅逓)
松浦留萌振興局長他11名 |
平成29年 9月14日(木) |
伊能大図展示会(留萌市スポーツセンター)支援として
増毛山道パネル展開催 16日まで展示 |
平成29年 9月15日(金) |
暑寒沢林道 立会 留振森林室、忠栄産業、NPO |
平成29年 9月16日(土) |
第5回 16km「幌発」
暑寒別連峰パノラマコースB
参加者17名 ガイド等支援6名 |
平成29年 9月23日(土) |
第6回 16km「岩尾発」
暑寒別連峰パノラマコースC
参加者22名 ガイド等支援8名 |
平成29年 9月25日(月) |
緊急避難小屋植樹箇所へ運搬設置(留萌地方林業協同組合) |
平成29年 9月30日(土) |
第7回 22km
「幌発」暑寒別連峰パノロングエストコース
参加者22名 ガイド等支援8名 |
平成29年 9月30日(土)
北海道通信 |
知っ得北海道 1泊2日で増毛山道ツアー |
平成29年10月
広報増毛10月号 |
特集 増毛山道を行く
開削から160年の古道・後編2~3P 増毛山道復活への道
広報マンが行く 増毛山道物語 |
平成29年10月 1日(日)
北海道通信 |
増毛山道復元植樹でお祝い
石狩側も参加し町と市の木30本 |
平成29年10月 3日(火)
北海道通信 |
雄冬山頂へ登山道整備 きょう笹刈り |
平成29年10月 3日(火)
~ 4日(水) |
北海道山岳ガイド協会 雄冬山への登山道笹刈整備
宮下理事 他5名 |
平成29年10月 4日(水)
日刊留萌 |
増毛山道で環境整備 林業協同組合 記念植樹活動に協力 |
平成29年10月 4日(水)
日刊留萌 |
増毛山道の復元祝う ナナカマドとカシワを植樹 |
平成29年10月 4日(水)
北海道建設新聞 |
全線開通から1周年 歴史的遺産活用の輪広がる
留萌振興局、増毛山道の会など植樹会 |
平成29年10月 5日(木) |
第2回 増毛山道関係者打合会議(H28より開始)
石狩市浜益支所 13:30
石狩森林管理署・留振森林室・石狩市・増毛町
石振環境生活課・留振環境生活課・留振商工労働観光課
NPO法人増毛山道の会・石狩市体育協会・こがね山岳会 |
平成29年10月 6日(金)
~ 7日(土) |
第8回 秋のフルーツ・国稀・オーベルジュましけと
10kmミドルコース 1泊2日
参加者20名 ガイド等支援8名 |
平成29年10月14日(土) |
幌国有林起点~浜益御殿間番号標識取付
バビシェマウンテンクラブ黒川 他6名 |
平成29年10月15日(日) |
岩尾分岐上部 避難小屋 雪対策板囲い・番号標識取付継続 |
平成29年10月15日(日)
日刊留萌 |
マチの魅力も満喫 今年度最後のトレッキング |
平成29年10月17日(火)
日刊留萌 |
観光振興探る ニシン街道歩き意見交換 |
平成29年10月18日(水)
北海道通信 |
29年度文化財保護功労者表彰 増毛山道の会など4団体 |
平成29年10月26日(木) |
北海道文化財保護功労者表彰受賞
道庁赤れんが庁舎 会員9名出席 |
平成29年10月27日(金)
北海道通信 |
文化財保護功労者表彰 増毛山道の会が晴れの表彰 |
平成29年10月27日(金)
北海道建設新聞 |
増毛山道の会に栄誉 文化財保護功労者で表彰 |
平成29年10月28日(土)
北海道新聞 |
知名度向上へ 増毛山道の会 功労者表彰喜ぶ |
平成29年10月29日(日)
日刊留萌 |
「多くの協力に感謝」 文化財保護功労 増毛山道の会が受賞 |
平成29年11月 9日(木) |
石狩市田岡市長 増毛町・留萌振興局表敬訪問 |
平成29年11月17日(金) |
石狩市と増毛町の友好の掛け橋「増毛山道」 |
平成29年11月22日(水)
北海道新聞 |
山道が結ぶ緑強化 復元のNPO納会 増毛町長が決意 |
平成29年11月23日(木)
日刊留萌 |
地域連携に固い握手 増毛山道の会受賞賀納会 |
平成30年 2月 1日(木) |
H30年度 懸案事項打合せ 石狩市-増毛町
山道整備、各起点の駐車場対策
北海道遺産申請
各ポイントの案内標識作成 |
平成30年 2月17日(土)
日刊留萌 |
来店者が興味深く観賞 三省堂書店 増毛山道のDVD上映 |
平成30年 3月 4日(日) |
会員 荒田孝司 作成 案内看板3枚完成
材質 シウリザクラ寸法 56×30×3cm
1.浜益御殿 1039m
2.雄冬山 400m
3.仏の台座 旅の無事を願い 祈りを捧げた座所 |
平成30年 3月10日(土) |
理事会開催 於 増毛元陣屋13:30~
出席
理事13名 監事2名
オブザーバー
石狩市 成田和彦 石狩市体育協会 清野和彦 |
平成30年 3月14日(水) |
H30年度事業事務打合 石狩市体育協会・石狩市(小杉) |